下請け仕事をやめたい・・・何をすればよいですか?
02/18/23 03:55:午後
仕事を取る時にどうのような営業方法を行っているか、
もし問屋などを通して間接的な営業を行っている場合は
直接営業に変えれば下請けからは脱却できます。
あなたの会社のポリシーや価格、実績などをしっかり書かれた webサイトを開設することで、
そこに書いていてあることに 納得してコンタクトを取ってきた会社だけと商談をするようにします。
実際、
下請けで利益が取れなくなっていたある メーカーがサイトを開設し、
大手企業から 取引依頼が来たことがあります。 その際には値引き交渉などは一切なく、
こちらの希望の値段で取引が成立しています。 このように、ホームページでマーケティングを
しっかり行いえば、売り手優位のポジションが 取れるようになり取引先を選べるようになります。