成約率が上がるメール対応を教えて下さい

Posted by kataokamamoru|  Posted on 2021/03/02 14:41

ホームページの問い合わせフォームからの対応次第でお客様のあなたやあなたの会社に抱く印象はかなり違ってきます。 お客様に好感を持たれ売上につながるメール対応方法を解説しています。

READ MORE

LINE公式アカウント(LINE@)はやるべきですか?

Posted by kataokamamoru|  Posted on 2021/03/02 15:03

Line公式アカウントを作ったのはいいけど使い方がいまいちよくわからなくないですか? Lineは非常に使い勝手のよい集客ツールです店舗ビジネスをはじめ様々なビジネスで有効ですので その使い方のヒントをわかりやすく解説しています。

READ MORE

facebookは有効ですか?集客できますか?

Posted by kataokamamoru|  Posted on 2021/03/02 15:22

facebookを集客に使いたいけどどんな投稿をしたら集客できるかわかりませんよね。 そんなfacebookを使った集客のヒントを解説しています。

READ MORE

Instagramで成果が出ない理由を教えて下さい

Posted by kataokamamoru|  Posted on 2021/03/02 15:33

周りの人がインスタグラムをビジネスに活用して成功している、自分のビジネスでインスタグラムが有効なんのかわかりませんよね? インスタグラムを集客に使う場合のヒントを解説しています。

READ MORE

Instagramで成果が出る業種とは?

Posted by kataokamamoru|  Posted on 2021/03/02 16:56

インスタで集客していたけど、そもそもウチの業種はお客さん来るのかなぁ〜? そんな疑問ありますよね? この動画ではインスタが向いている業種を解説しています。

READ MORE

チラシを撒く範囲はどうすれば良いですか?

Posted by kataokamamoru|  Posted on 2021/03/02 17:12

チラシを撒いて集客をしたいけど、どの辺に撒けばいいの?? こちらの動画では最適な配布エリアの考え方を解説しています。

READ MORE

郵送のDMって効果ありますか?その作り方は?

Posted by kataokamamoru|  Posted on 2022/09/26 12:32

「郵送DMなんて、もう時代遅れじゃないの?」 そんな声をよく耳にします。確かに、デジタル全盛の現代において、紙のダイレクトメールは一見すると古めかしく感じるかもしれません。 しかし、驚くべき事実があります。 郵送DMの平均開封率は45%。これは、メール広告の平均開封率15%の3倍という驚異的な数字です。なぜこのような結果が出ているのでしょうか。 理由は明確です。デジタル広告があふれる現代だからこそ、手に取れる物理的な存在感を持つDMは特別な存在となっているのです。特に美容サロンやネイルサロンなど、パーソナルなサービスを提供する業種では、その効果は顕著に表れています。 本記事では、この「古くて新しい」マーケティングツールの活用法を、実績データと具体的な成功事例を交えながら詳しく解説していきます。すぐに実践できる具体的な方法から、デジタルマーケティングとの効果的な連携まで、あなたのビジネス成長のヒントが必ず見つかるはずです。

READ MORE

ホームページとチラシの連動ってどうするんですか?

Posted by kataokamamoru|  Posted on 2021/03/02 17:21

かつてチラシは紙サイズの制約を受けて見込み客に対し十分にあなたの 魅力や強みを伝える事ができませんでした。 しかし、QRコードの出現により紙媒体からデジタル情報に簡単にアクセスを流すことが可能になり 紙の制約を超えてあなたの魅力や強みなど様々な情報を伝え紙媒体のマーケティングを豊かな物にしてくれています。 チラシとホームページの有効な連携方法について解説しています。

READ MORE

ブログって効果あるんですか?

Posted by kataokamamoru|  Posted on 2022/12/06 11:21

ブログは効果があるかないかといえば効果はあります。 その際SEOから集客をしたいということであれば 1,000文字から3,000文字の記事を定期的に上げていかなければなりません。 この場合は結構な労力が必要になります。 まぁ、そこまでと思っていない方は 日々の仕事の内容などをできれば毎日アップすることをオススメします。 記事を書く時に注意しなくてはならないのは、自分の思いの丈を書くのではなく キーワードをしっかり選定することです。 たとえば、お掃除業の方で言えば、ただ厨房清掃だけではなく 地域+厨房清掃など、読み手が知りたいキーワードをしっかり入れるようにしましょう。 そうすることで、時間はかかりますがジワジワと検索で引っかかるように なってきます。

READ MORE

問い合わせ客への対応はどうしたらいいですか?

Posted by kataokamamoru|  Posted on 2022/12/08 10:54

ホームページやチラシなどの広告媒体から問い合わせが来た場合 その場で決まればいいですがその場合はこちらから催促や様子伺いはしないようにしましょう。 その行動が断られる原因になることがあります。 なので、返事の期限を決めあとはお客様からの連絡を待つようにしましょう。

READ MORE

お知らせ

次回のハイブリッド集客実践講座開催予定

□10月23日(水)13:00〜15:30(都内会場) 残り3席    
□10月29日(火)20:00〜22:30 (Zoom)     

詳細・申込みはこちら

集客ブログ


動画講座

Content

Company

株式会社イレブンワン

〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1ー8ー4
アルテール秋葉原708

TEX:03-6869-7625
(営業電話は即切ります)

(問い合わせフォームより営業提案を送信された方には5万円請求させていただきます)

SNS

facebook

instagram

 

LINE登録で「最新インターネット集客講座」をプレゼントしています。

Contact Us

Captcha認証コード

Top