LINE公式アカウント(LINE@)はやるべきですか?

03/02/21 03:03:午後

マーケティングコンサルタントの片岡です。

この答えは、ズバリ!やるべきです。

なぜかと言うと、これをすることによってお客様と繋がれることになります。

以前はメールを使っていましたが、メールの場合読まれなかったりすることが多いので

Lineはほとんどのスマホにはいっていますし、年代層も広く使われいます。

なので、来店時などに必ずお友達登録をするようにしてください。

その際、躊躇する人もいると思うので、特典などをあげるなどしてコストを

掛けてでも獲得することをオススメします。

登録をしてもらうと何が出来るかと言うと、まずお客様をリスト化出来ます。

そのリストを活用して、客足の少ない、例えば天気が悪い日などに雨の日

キャンペーンなどゲリラ的にセールなどして来店を促す事ができます。

Lineは開封率、購読率がた高いツールですので登録人数によりますが

一定の反響があって、予約の開いてる時間を埋めることができたりします。

Lineはとても使いみちが高いツールになりますので、来店されるお客様は全員に

登録してもらうスタンスで臨んでください。

お知らせ

次回のハイブリッド集客実践講座開催予定

□10月23日(水)13:00〜15:30(都内会場) 残り3席    
□10月29日(火)20:00〜22:30 (Zoom)     

詳細・申込みはこちら

集客ブログ


動画講座

ハイブリッド動画講座

Content

Company

株式会社イレブンワン

〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1ー8ー4
アルテール秋葉原708

TEX:03-6869-7625
(営業電話は即切ります)

(問い合わせフォームより営業提案を送信された方には5万円請求させていただきます)

SNS

facebook

instagram

 

LINE登録で「最新インターネット集客講座」をプレゼントしています。

Contact Us

Captcha認証コード

Top